2011年8月30日火曜日

江戸川区景観ワーキング カヤック体験



江戸川区の景観をつくる“景観ワーキング”の活動をしています。
水路の多い江戸川区で、この水辺を彩る手段として、モノをつくるのではなく、水辺で人々が賑わっている様子を“景観”とすべく、水面にカヤックを浮かべようという企画を実践しました。

景観=きれいな街並みと考える方も多いと思いますが、いくらきれいで良いモノをつくっても、そこに人々の生活する姿や笑顔がなければ意味がありません。
もう箱モノをつくる時代ではなく、いかにそこに暮らす人々が自分の住んでいる街に魅力を感じることができるかを考えこの企画を練った次第です。

今日の参加者は初めてカヤックを漕ぐ人ばかりでした。
はじめて水に浮かんだ時の不安な表情が、笑顔に変わっていくのを見ていると、あらためて「水辺」を活かした街づくりの提案に価値を感じました。

私にとっては、久しぶりのカヤック講習でしたが、参加して下さった皆様がいつもと違う目線で街を眺め、わが街の資産(資源)である水辺をどう活かすかという議論に花を咲かせてくれたことに喜びを感じました。

こんな小さな活動ですが、地元江戸川に貢献し、誇れる街にして行きたいと思う次第です。




2011年8月28日日曜日

グッドデザインエキスポ最終日

たくさんの人が来場しています。今日は16時で終了。

弊社ブースにもたくさんの人においでいただきました。

ありがとうございます。

sai-BRAND YUKI

2011年8月27日土曜日

グッドデザインエキスポ出展中

トラックカーゴデッキシステムと港南緑水公園ボードウォークの2作品を出展しています。
たくさんのデザイン自慢の製品が所狭しと並んでいるので、それらを見ているだけでも面白い。
会期は明日まで。
興味のある方はぜひお越し下さい。
sai-BRAND YUKI

2011年8月16日火曜日

トラック・カーゴデッキシステム プレゼンVTR



グッドデザインエキスポに出展するブースで流すVTRを事前公開致します。
引き続き、下記URLでも応援メッセージをお願い致します。

応援メッセージサイト


2011年8月10日水曜日

浜地区海岸整備工事

6月に製品販売させて頂きました、バレラ(手摺)をご紹介いたします。






沖縄県国頭郡国頭村鏡地(くにがみそんかがんじ)海岸沿いに設置されています。
http://yj.pn/vbXTFy




バレラ SWGT-2511W(約256m) /SWGT-2011W(約41m)
再生木材(芯材アルミ型材)縦格子式






  左は施工前の写真です。

     
     


     

     




     

緑の中に再生木の手摺が、ぴったりあっています。
海岸沿いには、「鏡地(かがんじ)シナマー公園」があり、東シナ海を臨む公園で園内にはパークゴルフ場、テニスコート、池、遊歩道、が完備されています。また近くには 「くいなエコ・スポレク公園」があり、全天候の陸上競技場、野球場、多目的広場、パークゴルフ場、テニスコート等があり、青少年の健全育成、村民の健康増進や県内外からのスポーツ合宿・各種大会・イベント等が、行われています。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。



2011年8月6日土曜日

グッドデザイン賞2011 一次審査通過しました

今年のグッドデザイン賞に、弊社より2つのデザインを応募しました。
このふたつのデザインがともに一次審査を通過し、現在、応募した作品のウェブ公開が行われています。
このサイトをご覧になった方は、ぜひ、下記リンクページで応援メッセージをいただきたく、お願い致します。

ひとつめは、今春に設計、施工をさせていただいた港南緑水公園ボードウォーク(東京都港区)。
「東京一のデッキをつくる」をテーマに進めてきた仕事です。

出展デザイン情報公開ページ ←応援メッセージの投稿をお願いします

ふたつめは、昨年末に特許を申請したばかりのトラック・カーゴ・デッキ・システムです。
プラスチック発泡材とアルミをハイブリット化した、トラックの荷台システムです。
荷台の軽量化や劣化の防止に寄与する技術で、さもすればトラック業界の常識を覆すことができるかもしれません。

出展デザイン情報公開ページ←応援メッセージの投稿をお願いします

2次審査は8/26~28に東京ビッグサイトを会場に開かれる「グッドデザインエキスポ2011」で行われるそうです。
弊社のデザインは、実物を展示するわけにはいかないので、パネル展示を行う予定です。

たくさんの方々が、それぞれ自信を持ったデザインを応募されているわけですから、2次審査を通過するか否かは分かりませんが、自分たちの取り組みを「デザイン」として意識、表現する機会を持てたことは、会社にとって、非常に良い経験になったと思います。